新潟合同法律事務所(新潟県弁護士会所属)

電話番号:025-245-0123(受付日時:平日9:00~17:00)
受付日時:平日9:00~17:00

相談受付フォーム(予約専用)

相談受付フォーム(予約専用)

2011年12月30日 |著者:

年末年始の営業案内

  2011年は12月30日まで営業します。  2012年は1月4日から営業します(一部弁護士、事務職員は休みま   す)。  本年はご愛顧ありがとうございました。  来年もよろしくお願いいたします。... 続きを読む

2011年11月30日 |著者:

遺言書の功罪

 事務所誌「ほなみ第109号」掲載      遺言書さえ書いておいてもらえれば…と思うケースが少なくありません。  会社の跡取りや事業の後継者に株式や事業に必要な財産を確実に取得させたいような場合、相続人の中に問題のある人がいて、その人に遺産を与えたくない場合、子供たちの兄弟仲が... 続きを読む

2011年11月29日 |著者:

資産運用や儲け話には注意! ~社債購入詐欺に学ぶ~

 事務所誌「ほなみ」109号掲載   1 社債購入詐欺の手口  手口は、詐欺業者が一方的にパンフレットを送ってきた上で電話をかけてくるパターン、詐欺業者が突然電話をかけてきて「優良な顧客の方にお電話をしております」と言うパターン等、さまざまです。そして、詐欺業者は「社債を購入してくれれば毎... 続きを読む

2011年11月11日 |著者:

裁判員裁判を経験して

事務所誌「ほなみ第109号」掲載  先日、初めての裁判員裁判を経験しました。以下、雑感です。  主任弁護人と私と2人で担当した事件でした。 (連日開廷の大変さ)  これまでの刑事事件の裁判は、1ヶ月に1回くらいのペース、ある程度期間をおいて審理を進めていくのが通常でした。そして、弁護人も、その期... 続きを読む

2011年11月10日 |著者:

高齢者は消費者被害に遭わないか

事務所誌「ほなみ」第109号掲載  国民生活センターが発行している「消費生活年報2010」によると、同センターと全国の消費生活センターをつなぐコンピューターネットワークに登録された2009年度の苦情相談では、相談の当該契約当事者の割合は、60歳代が12.7%、70歳代以上が13.6%ということです... 続きを読む

2011年11月9日 |著者:

脱原発の声をあげるとき

事務所誌「ほなみ」109号掲載 3月11日に起きた東日本大地震による原発事故は、汚染の広がりの実態が調査されないまま、雨で落ちた地表の放射性物質は放置され、飲料水、肉牛、お茶や魚介類など食の安全が脅かされています。福島原発の事故は東電の柏崎刈羽原発のある新潟でも、一度事故が起これば、50㎞以上離れ... 続きを読む

2011年10月24日

山場をむかえた真光寺ヴィレッジ事件

事務所誌「ほなみ」第109号掲載  「真光寺ヴィレッジ」とか「真光寺温泉健康村」という名称で販売されている分譲地の管理委託契約の効力をめぐって、分譲地の住民と管理会社との間で白熱した裁判が続いています。原告は、阿賀野市内の五頭山麓にあるこの分譲地の管理会社。分譲地の住民を含む30名の所有者に管理... 続きを読む

2011年10月4日

パワハラ自殺に公務災害認定を

  (事務所誌「ほなみ」第109号掲載)    新潟市水道局職員であったAさんが上司からのパワーハラスメントを苦にして自殺した件について、地公災新潟市支部長が公務外認定を下した件について、遺族が公務災害認定を受けるため、審査請求を行っています。  Aさんは、家族旅行の... 続きを読む

2011年9月28日 |著者:

幼保一体化は子どものためになる!?

  現在、政府は、新たな子育て支援の制度設計に向けて、「子ども・子育て新システム検討会議」において検討を進めています。子ども・子育て新システムとは、幼稚園と保育園を一体化するなど、主に幼児期の子ども関連の国の施策や補助金を一元化するためとして政府が提起した「制度」改革案です。新システムの目的の一つが... 続きを読む

2011年9月12日 |著者:

公的扶助研究全国セミナーに参加しました

 9月8日~10日、新潟市において第44回公的扶助研究全国セミナーが開催されました。  このセミナーは、生活保護のケースワーカーを中心とした福祉職の方々が全国から集まり、  進的な取組事例を学んだり、  グループに分かれて事例検討を行ったりすることで、  よりよい支援につなげていこうという集まりです... 続きを読む

トップへ戻る
新潟合同法律事務所