2011年9月12日
公的扶助研究全国セミナーに参加しました
9月8日~10日、新潟市において第44回公的扶助研究全国セミナーが開催されました。 このセミナーは、生活保護のケースワーカーを中心とした福祉職の方々が全国から集まり、
進的な取組事例を学んだり、
グループに分かれて事例検討を行ったりすることで、
よりよい支援につなげていこうという集まりです 実際に福祉の第一線の現場で働いている方が中心に参加されており、
実践的で大変刺激を受けました。
残念ながら弁護士の参加者はほとんどいませんでしたし、
「どうして弁護士さんが?」という質問もされましたが、
経済的に困窮した方を無理な借金から解放するとか、
未払い賃金を取り立てるとか、
認知症のお年寄りの財産管理をする、
といった援助は、弁護士が得意とする分野です。 ケースワーカーや精神保健福祉士、ケアマネなどの皆さんに、
弁護士も”福祉職”の仲間であることを認識していただけるように工夫していきたいと思いました。 気になる弁護士費用ですが、相談料は法テラスを利用する場合は無料です。新潟合同法律事務所 弁護士 内山 晶
« 次の記事
幼保一体化は子どものためになる!?
幼保一体化は子どものためになる!?
前の記事 »
子どもたちに法教育を
子どもたちに法教育を