新潟合同法律事務所(新潟県弁護士会所属)

電話番号:025-245-0123(受付日時:平日9:00~17:00)
受付日時:平日9:00~17:00

相談受付フォーム(予約専用)

相談受付フォーム(予約専用)

2018年10月5日

「古いもの」の良さ

 今年の六月上旬、家族で「SLばんえつ物語」に乗車し、新津~会津若松間を往復しました。

 「SLばんえつ物語」は、蒸気機関車「C五七一八〇」(一九四六年製造。現役引退後に旧新津市内の小学校で保存されていた車体を修理復元)がけん引する臨時快速列車で、一九九九年から、磐越西線で運行(土日中心)されています。列車は、普通車両以外、展望車両、グリーン車両が連結され、車内には売店が設置され、車窓から沿線の景色を楽しめます。子どもの遊び場スペースなどがある「オコジョ展望車両」では、子どもたちが遊ぶことができます。停車駅の一部では、蒸気機関車の運転台を乗客が見学できるなど、鉄道ファンのみならず、家族で楽しむこともできます。

 実は鉄道ファンの私は「SLばんえつ物語」に乗りたいと以前から思っていたものの、長男は一歳で「(長男が)もう少し大きくなってから乗った方がよいだろう。」と、近いうちの乗車は諦めていました。しかし、妻の「良いものは早く(長男に)見せてあげたいし、蒸気機関車が走っているうちに乗ろう。」という好意的意見に後押しされ、家族で乗車することにしました。長男は、「オコジョ展望車両」の展望スペースを一時独占するなど、大変興奮し、満足した様子でした。沿線の景色も絶景で、沿線住民の皆さんも手を振ってくれました。私自身も、念願叶い、弁護士業務のやりがいとはまた違った、充実した時間を過ごすことができました。

 この「C五七一八〇」ですが、近年は、故障による運転中止も目立つようになりました。今年七月には車輪の不具合などもあり、JR東日本新潟支社は、今年度の「SLばんえつ物語」の運転中止を発表しました。残念ですが、早く修理点検を終えて、元気な姿を再び見せてほしいです。

 「C五七一八〇」をはじめとする蒸気機関車に対する根強い人気は、煙を出しながら走る姿の力強さ、黒い車体の武骨さや美しさのみならず、過ぎ去った時代を懐かしむ心(ノスタルジー)や、古いものの良さを見直す心によるものだと思います。

 さて、日本国憲法は、「C五七一八〇」の製造年と同じ一九四六年に公布されましたが、全国各地で廃車された蒸気機関車と同じく、「古いもの」、「煙たいもの」、「時代に合わなくなったもの」という見方もされています。しかし、平和主義、基本的人権、国民主権が蔑ろにされつつある今日においては、「古いもの」である日本国憲法の良さを、見直す必要があるのではないでしょうか(憲法改正後、悠長に、現憲法の良さを懐かしんでいられる場合ではない気もします。)。

弁護士 加賀谷 達郎

« 次の記事
トップへ戻る
新潟合同法律事務所