新潟合同法律事務所(新潟県弁護士会所属)

電話番号:025-245-0123(受付日時:平日9:00~17:00)
受付日時:平日9:00~17:00

相談受付フォーム(予約専用)

相談受付フォーム(予約専用)

2022年8月26日

信州さらしな全私研

  私立学校の教職員組合の活動として、毎年1200名を超える私立高校の教職員のみなさんが全国から集まって行なわれている「全国私学夏季研究集会」(全私研)が長野で開催され、初めて参加しました。

  全私研は、1970年から始まり、今年で第52回となる私立学校の教職員の教育実践の経験交流の場です。

  今年は27の分科会があり、「国語教育」、「外国語教育」、「数学教育」など教科に関する分科会や「ジェンダー平等をめざす活動と女性教職員の役割」、「学費問題・私学助成」、「不登校・特別支援教育」の分科会などがありました。

  「争議・権利集会」の分科会に参加し、帝京長岡高校での吉田教員に対する組合員差別や解雇事件について、吉田教員とともに報告を行いました。

  戸倉上山田温泉で開催されるということで、温泉にゆっくりつかって英気を養えると思い、気軽な気分で参加したのですが、教育的な配慮のない私学経営による職場でのひどい扱いが報告され、他方、教育現場の実情を知ろうともしない昨今の裁判官の偏った思い込みが、働くものの権利を守る闘いに、「悪霊」(悪例)のように立ちはだかっているようでした。

  今年は善光寺の7年に1度行なわれる御開帳の年ということでしたので、善光寺の御利益によって、「悪例」退散に一役買ってもらおうと思い、集会の帰りに善光寺にお参りをしました。

  戦争によって大勢の人が亡くなったことを忘れ、憲法9条を改悪して火遊びをしようとするあまたの悪霊が国会周辺を飛び交っているようですが、そのような悪霊をお迎えすることなく、平和なお盆を毎年迎えることができることを願っています。

  弁護士 土 屋 俊 幸

(事務所誌ほなみ第132号掲載)

著者:

パソコンのハードとOSに強く、当事務所のパソコン機器のメンテナンス係りです。自分で高性能のパソコンを自作しています。オーディオが趣味で、最近では、デジタル信号をアナログ信号に変換する機器(DAC)にiPadをつなぎ、どのUSBケーブルだと良い音ができるのかを試行錯誤をしています。ハイレゾ音源とYouTubeのヒアノ演奏や交響楽団の演奏を真空管アンプで、30年前に買ったスピーカーで、音の歪みのもたらす音に聴き入る時間をつくりたいと思っています。論文検索や技術情報の収集など情報検索を駆使しての情報集めを得意としています。オーディオの世界と仕事では燻銀の経験と粘りで頑張っています。

« 次の記事
トップへ戻る
新潟合同法律事務所