2018年4月27日 |著者: 加賀谷 達郎
佐渡市役所の新庁舎建設中止問題
現佐渡市長は、佐渡市役所について、現庁舎周辺の新庁舎建設ではなく、現庁舎を改修して長寿化する方針を採用し、現庁舎改修を前提とする予算措置を講じました。 しかし、現庁舎改修における佐渡市の自己負担額は、新庁舎建設より9億円以上高額です(新庁舎建設は、事業全体の費用は現庁舎改修より高額ですが、合併... 続きを読む
2018年3月28日
「相続させる」旨の自筆証書遺言では預金の払い戻しを受けられない?
ある財産を「(相続人)甲野太郎に相続させる」旨記載された遺言は、相続分の指定を伴う遺産分割方法を定めたもので、その遺産が甲野太郎さんに承継されます(遺言形式は問いません。)。例えば、金融機関の預金を「甲野太郎に相続させる」旨記載された遺言では、甲野太郎さんは、他の相続人との遺産分割協議を経ずに、その... 続きを読む
2018年3月1日
交通事故の賠償問題~保険会社は慰謝料・逸失利益を低く提示する!?~
交通事故の賠償問題を弁護士に依頼するメリットは、保険会社提示額・支払額が増額するケースが多い点にあることを以前のコラム(2017年9月28日執筆)で説明しました。 交通事故の相談・依頼を受けた際、相談者・依頼者の方より見せていただいた保険会社の提示額(※弁護士受任前のもの)で、「赤本基準(裁判... 続きを読む
2018年2月22日
使用者の労働者に対する損害賠償請求の訴えが不法行為になることも・・・
労働問題に関し、「会社から損害賠償を請求された。」という労働者の方から相談を受けることがあります。窃盗・横領等の犯罪行為や故意(わざとした)行為により会社に被害を与えた場合は別ですが、「会社が損害賠償を請求する理由がわからない。無理筋ではないか。」と思う事案も多いです。 横浜地方裁判所平成29... 続きを読む
2017年11月27日
介護老人施設入所者の誤嚥事故について
高齢化社会に伴い、ご家族が介護老人施設等で入所生活を送っている方もいると思います。入所された方がその施設で不自由なく生活できること何よりですが、残念ながら、事故が発生することもあります。 ある医療法人の開設する介護老人保健に施設に入所した方が、ロールパンを食べたところ、誤嚥により窒息し、低酸素... 続きを読む
2017年11月16日
新潟大学法学部で講義をしています
本年度、新潟大学法学部の非常勤講師として、法学部生等を対象とする「弁護士と法」という講座の一部を担当しています。 私に割り当てられた担当分野は「労働事件」です(全3回)。身近に起こりうる労働問題について、私自身の実務経験も踏まえながら、聴講学生に説明をしています。 聴講学生の様子を見てい... 続きを読む
2017年9月28日
どうして交通事故の賠償問題を弁護士に相談・依頼する必要があるの?
交通事故の被害に遭うと、治療費・休業補償・後遺障害・修理代等の様々な損害が発生します。 被害者の方は、ご自身の被った損害を賠償してもらうため、保険会社・共済の担当者(以下「保険会社」といいます。)と交渉する必要があります。もっとも、保険会社の提示する賠償額は、裁判で認められる金額の目安(い... 続きを読む
2017年9月8日 |著者: 加賀谷 達郎
公文書管理に関するシンポジウムのご案内(9月23日)
行政による公文書の管理については、昨今の報道のとおり、「文書が存在しない」、「文書は破棄された」など首をかしげるような説明が政府関係者からされています。しかし、ある重要事項がどのように決定されたのかを文書化することは必要不可欠です。 新潟県弁護士会では、みなさまに行政による公文書管理につい... 続きを読む
2017年8月3日 |著者: 加賀谷 達郎
平成28年度の新潟県議会政務活動費の収支報告
本年8月1日の新潟日報朝刊に記載されたとおり、新潟県議会の平成28年度の政務活動費の収支報告書が公開されたそうです。報道によると、使い切られずに県に返還する残余額は3387万円となり、旧政務調査費が条例で定められた平成13年度以降で最高額になったそうです(これまで最高だった昨年度より725万円増加... 続きを読む
2017年7月19日 |著者: 加賀谷 達郎
政務活動費条例改正の陳情が県議会で不採択となりました
新潟市民オンブズマンが新潟県議会議長に行った政務活動費の条例改正の陳情(議員事務所の貸主に客観的情報を議会事務局に提出すること及び提出資料をホームページにより公開すること)が、新潟県の平成29年6月県議会で不採択とされました。 今回の陳情は、平成29年4月26日の東京高等裁判所判決を根拠と... 続きを読む