新潟合同法律事務所(新潟県弁護士会所属)

電話番号:025-245-0123(受付日時:平日9:00~17:00)
受付日時:平日9:00~17:00

相談受付フォーム(予約専用)

相談受付フォーム(予約専用)

2024年7月21日 |著者:

都知事選の報道がヘン!

少し遅くなってしまいましたが、7月7日投票の東京都知事選挙の結果に関するマスコミ報道に強い違和感を持ちました。地方の知事選挙というのは現職知事の4年間を評価して「こんどもこの人で」「いや別の人に」という通信簿のはず。その目で見ると、現職の方は投票率が上がったのに前回より得票数が20%減、現職批判の... 続きを読む

2023年9月22日 |著者:

協議離婚はホントに賢いやり方なの?

皆さんご存じのように、日本人どうしが離婚する場合の方法は、協議離婚→調停離婚→裁判離婚の3つがあります。この3つどんな割合かというと、90/9/1だそうです。つまり、100組の離婚があるとすると、90組が協議離婚、9組が調停離婚、1組が裁判離婚となります。圧倒的に協議離婚が多いわけです。 協... 続きを読む

2019年5月6日

“令和”バカ騒ぎにウンザリ

天皇の代替わり、新元号の制定、その間のオールマスコミ挙げてのバカ騒動にウンザリしている。 第一に、元号が令和に替わって何か真っ白な新しい時代がやってきたというバカ騒ぎ。元号が変わっても社会は昨日と同じ、何も変わっていない。 長期間休日のため給料が減額するパートアルバイトの人たち、預ける保... 続きを読む

2019年4月22日

『介入権』は生命保険を救う

裁判で金銭払いを命ずる判決が出されても負けた側(債務者)が払おうとしない場合、勝った側(債権者)は強制執行(財産の差押え)を裁判所に求めます。 最近よく差押えで狙われるのは生命保険です。掛け捨ての保険は財産価値がありませんが、死亡保険金などまとまった保険金が出る保険は、長年掛けていると「中途解... 続きを読む

2019年1月16日 |著者:

韓国の『徴用工事件』判決に対する日本政府の非難は強引スギスギ

いま日本と韓国の関係を大きく揺るがしている問題のひとつが、『徴用工事件』に関する判決です。太平洋戦争中に朝鮮半島から日本に徴用されて軍需工場などで働かされた労働者(『徴用工』)が、「ひどい労働条件や環境の下で働かされた。償いをして欲しい。」として企業に訴えた事件で、昨年10月と11月に相つぎ、韓国大... 続きを読む

2018年12月18日 |著者:

不当解雇、負けずにガンバって職場復帰

Aさん(女性)は、ハローワークで建築関係のB社の求人に応募し採用されました。求人票には仕事は現場管理の補佐、書類の作成となっていて、Aさんは建築関係の資格や職歴はないけれどやっていけると思いました。 入社して試用期間の間、Aさんは仕事に慣れようと一生懸命働きました。仕事上の失敗や注意を受けたこ... 続きを読む

2018年10月9日 |著者:

“有効求人倍率”のワナ

「景気が良くなった」「就職は売り手市場」というニュースが最近あふれています。その根拠となっているのが、“有効求人倍率”が高くなっていること。 職を求めている人ひとりにつき求人がいくつあるのか、1以上なら求職者を上回る求人があるということで、えり好みをしなければ十分就職はできる、という話です。 ... 続きを読む

2018年9月14日

最低賃金が来月(10月)1日から時給803円になる見込み

最近、近くのコンビニやラーメン店の店先で求人募集を見かけます。いずれも(3店)「時給800円以上」となっていました。 現在の新潟県の最低賃金は現在時給778円です(ただ、電子部品の製造や自動車販売、デパート・スーパーの従業員は例外的にもっと高いです。)。しかし、来月(10月)1日からは時給80... 続きを読む

2018年7月20日

勲章と憲法(その三・完)

日本国憲法下の叙勲と父の場合 日本国憲法では、叙勲は「栄典の授与」と言い、内閣の助言と承認により天皇が国民のために行う行為(国事行為)とされています(第7条7号)。しかし、栄典とは何かとか、どんな勲章をどんな人に与えるのかの基準や誰がどんな手続で決めるのかといった法律はなく、政府が一方的に制定... 続きを読む

2018年5月17日

勲章と憲法(その二)

明治憲法下の叙勲と祖父の場合 明治憲法(大日本帝国憲法)には叙勲の規定はなく、当時の先進国であったヨーロッパ諸国を参考にして、政府が政令(太政官布告)によって叙勲制度をつくり運用しました。 私の祖父は、農家の婿養子に入り、一家の大黒柱とし田んぼ仕事に励んでいたところ、応召されました。当時... 続きを読む

トップへ戻る
新潟合同法律事務所