新潟合同法律事務所(新潟県弁護士会所属)

電話番号:025-245-0123(受付日時:平日9:00~17:00)
受付日時:平日9:00~17:00

相談受付フォーム(予約専用)

相談受付フォーム(予約専用)

2012年12月17日 |著者:

建築消費者?

事務所誌「ほなみ」第112号掲載 1 「消費者」に対抗する言葉はふつう「生産者」です。   しかし、ここでいう「消費者」は、「専門家」に対する「非専門家」(しろうと)、プロに対するアマチュアの意味に近い。日常生活をもっと便利に、もっと快適に、あるいはもっと財産を増やしたい、そんなありふれた欲求に、... 続きを読む

2012年4月23日 |著者:

子どもから「離婚したい」と言われたら

(事務所誌「ほなみ」第109号掲載 法律相談)  縁あって結婚したのに、どうしても一緒に生きてゆけず離婚になってしまう。離婚には勝ちも負けもありません。お互い深く傷つきますから、「もう少しがんばってみたら」とアドバイスしたくなることもあります。でも、どうしても離婚しかない場合、離婚の条件について... 続きを読む

2011年9月6日 |著者:

離婚のとき子どもの親権者をどちらか一方だけにするって、ふつう?

事務所誌「ほなみ108号」掲載 1 「明日はパパのお家に泊まるの」  アメリカのテレビドラマや映画で、母親と幼い子が一緒にテレビを観ていて、子どもが母親に向かって「ママ、明日はパパのお家に行くんだね。」「そうよ、楽しみ?」「うん。」「ちゃんと翌日には帰ってくるのよ。」「わかってるよ、ママ。」なん... 続きを読む

2011年8月8日 |著者:

辻本好子さんのこと

 「ささえあい医療人権センターCOML(コムル)」理事長の辻本好子さんが、去る6月18日病気のため亡くなりました。その死亡記事はほぼ全国の新聞に掲載されました。「ささえあい・・・・」と聞いてもピンと来ない方もいるでしょう。でもそんなあなたも、お医者さんの診察・治療を受けて、嫌な思いやつらい経験をし... 続きを読む

2011年6月3日 |著者:

“うつ”を持っている依頼者の事件でやってしまった失敗

  最近、うつ病などの精神症状を持った方から相談を受けたり、事件を受けたりすることが多くなりました。   真剣に被害を語るようすから、このまま放ってはおけないと思い事件を受任した場合、その後の意思疎通の方法、距離感の保ち方に悩むことが少なくありません。 うつ状態の人への気配りとしてよく言われるのは、... 続きを読む

2011年5月25日 |著者:

「無力感」を行動に変えて

(事務所誌「ほなみ」第108号掲載)  入稿が遅れている間に3月11日の震災が起きました。そこで、急遽テーマを変えて、震災と「無力感」について考えてみます。  震災後、テレビを見た多くの人が被災地の様子にショックを受けたと思います。そして、多くの人が「自分も何か役に立ちたい」と思ったはずです。私... 続きを読む

2011年5月19日

ただ「契約だから」「必要ないから」と言って雇止めすることは権利の濫用で無効だ、という画期的な判決が出ました ~加茂暁星高校事件~

(事務所誌「ほなみ」第108号掲載)   私立高校に長年勤務し、常勤の教員と同じように仕事をしてきた非常勤講師(1年ごとの契約)の先生方を、「雇用期間が満了した」「与える授業数がない」という形式的な理由だけで雇止めした事件で、そのようなやり方は解雇権の濫用で無効であるとの判決が出ました(昨年12月... 続きを読む

2011年4月19日 |著者:

“パートのおじさん”とは、普通言わない

(事務所誌「ほなみ」第106号掲載) 日本では、現在、給料をもらって働いている人(労働者)が約5000万人います。  それではクイズです。 つぎの(   )の中には同じ数字が入ります。どんな数字でしょう。  ①正社員だけで見ると、女性は男性の(   )%です。  ②女性だけで見ると、正社員の数は全... 続きを読む

2011年3月23日

電柱に青いテープが巻けるまで頑張りましょう!

  東北関東大震災が起きてから約1週間。私の実家がある新潟県三条市に、現在(2011年3月19日)、福島県南相馬市から約600人の被災者の方々が避難しています。   今回の被害の大きな原因は巨大津波です。水による災害と言えば、三条市は7年前に梅雨末期の豪雨で川の堤防が決壊し濁流が町を飲み込んだ災害を... 続きを読む

2011年1月11日 |著者:

次の10年に向けて

(事務所誌「ほなみ」第107号掲載)   2010年を過ぎて、21世紀の最初の10年が終わりました。アッと言う間ですね。若者がベルリンの壁によじ登り、ツルハシで壁を叩きこわそうとしているTV映像はさらにその10年前でした。つい昨日のようです。 「20世紀は戦争の世紀、21世紀は明るい平和の世紀」と... 続きを読む

トップへ戻る
新潟合同法律事務所