新潟合同法律事務所(新潟県弁護士会所属)

電話番号:025-245-0123(受付日時:平日9:00~17:00)
受付日時:平日9:00~17:00

相談受付フォーム(予約専用)

相談受付フォーム(予約専用)

2012年6月14日 |著者:

不安につけ込む勧誘にご用心

高価な商品を購入してしまったりする、いわゆる「消費者被害」が後を絶ちません。 最近、耳にするのは、「放射性物質を取り除く〇〇」と言ったものです。福島第一原発事故による放射性物質の拡散、そして内部被ばくの問題は非常に深刻であり、人々に不安を与えています。 他方、このような不安に乗じ、「日本... 続きを読む

2012年5月18日 |著者:

裁判員制度 今、何が問題なのか

(事務所誌「ほなみ」第111号掲載)  裁判員制度が開始されて3年が経過しようとしています。昨年末現在で3200件以上の判決が言い渡され、18000人を超える人が裁判員を務めています。  全国各地では、裁判員経験者と法曹三者の意見交換会が実施されており、そこでは、「良い経験になった」などという意... 続きを読む

2012年5月15日 |著者:

不動産に関する法律相談 不動産の売買契約(その5)

   今回は、不動産売買契約の際にかかるお金のうち、公租公課について触れたいと思います。 公租公課は売買目的物の不動産に課税されるものであり、売買契約の本質的部分ではありません。しかし、所有者である以上、取得した不動産に対して課税される固定資産税等の税金を負担しなければなりません。そのため、固定資産... 続きを読む

2012年5月14日

新潟市民病院医療過誤訴訟で和解成立

  全身麻酔による白内障手術を受けた際、病院側でモニターによる経過観察や心肺蘇生措置を怠ったため低酸素脳症となり、死亡した患者の遺族が、新潟市を相手に損害賠償を求めていた訴訟事件で、本年3月、被告の新潟市が遺族に謝罪すること等を内容とする和解が成立しました。    Sさん(当時85歳)が白内障手術を... 続きを読む

2012年5月9日 |著者:

不動産に関する法律相談 不動産の売買契約(その4)

 今回は、手付金について説明します。 手付は、契約締結に際し、当事者の一方から相手方に対して交付される金銭等の有価物をいいます。「手付」という言葉は、複数の意味で利用されますが、基本的には、買主が手付金を放棄して契約を解除でき、売主が手付金の倍額を買主に払って契約を解除することができることを意味し... 続きを読む

2012年5月7日

「うつ病を発症したのは、上司による叱責が原因」として労災不支給処分を取り消す勝訴判決!

   Aさんは1992年に、清掃用品や清掃用ユニホームを扱う会社に入社し、順調な営業成績を残してきました。しかし、2000年頃から、当時の上司から日常的に厳しいノルマを課せられ、毎日のようにノルマの達成について問い詰められ、Aさんは徐々に「うつ状態」となってしまいました。    その後も、上司から厳... 続きを読む

2012年4月27日 |著者:

不動産に関する法律相談 不動産の売買契約(その3)

 不動産売買契約において、多くの買主の方にとって心配なのが、「どのくらいのお金がかかるのか」ということだと思います。もっとも、一口に「お金」と言っても、不動産売買契約において支払われる金銭には様々な種類があります。  まずは、売買代金です。これは、購入する不動産の対価として支払われるものです。売買... 続きを読む

2012年4月24日 |著者:

不動産に関する法律相談 不動産の売買契約(その2)  

 今回から不動産売買契約において問題となる点を解説します。まずは、「不動産(土地)を買いたい」という買主の立場にたって、一緒に考えていきます。 土地を購入して住宅の建築をしたい方にとって、購入したい土地の権利関係や、土地に建物の建築ができるかという点が重要になってきます。 土地の権利関係は、最... 続きを読む

2012年4月23日 |著者:

子どもから「離婚したい」と言われたら

(事務所誌「ほなみ」第109号掲載 法律相談)  縁あって結婚したのに、どうしても一緒に生きてゆけず離婚になってしまう。離婚には勝ちも負けもありません。お互い深く傷つきますから、「もう少しがんばってみたら」とアドバイスしたくなることもあります。でも、どうしても離婚しかない場合、離婚の条件について... 続きを読む

2012年3月30日 |著者:

不動産に関する法律相談 不動産の売買契約(その1)

 現在地価が下落していることもあって、土地を購入してマイホームの建築を考えている方、建売住宅の購入を考えている方もいるかと思います。 不動産に限らず、売買契約は、売主及び買主の合意によって成立します。契約書がなくても、売主買主双方の合意(売主:「この土地を○○円であなたに売ります」、買主:「この土... 続きを読む

トップへ戻る
新潟合同法律事務所