新潟合同法律事務所(新潟県弁護士会所属)

電話番号:025-245-0123(受付日時:平日9:00~17:00)
受付日時:平日9:00~17:00

相談受付フォーム(予約専用)

相談受付フォーム(予約専用)

2013年7月4日

統一協会の信者が家族や協力者を訴えた損害賠償事件

 違法な霊感商法や入教勧誘を行って他人に迷惑をかけていないだろうか。健康な生活を送っているのだろうか。統一協会信者の子どもを持つ親や家族の心配は尽きません。家族と信者が時間をかけて話し合い、お互いの信頼関係を深めることがとても大切なのですが、統一協会は信者に対して「反対牧師」対策などの教え込みを徹... 続きを読む

2013年6月24日 |著者:

新潟県弁護士会副会長就任のご挨拶

 ご報告が大変遅れましたが、本年4月1日より新潟県弁護士会の副会長に就任しております。来年の3月までの1年間、弁護士会の仕事を担当します。   副会長は、新潟県弁護士会の役員として、会長を補佐し、新潟県弁護士会の業務全般を運営していきます。   副会長としての担当は、刑事弁護委員会、憲法改正問題特別... 続きを読む

2013年6月20日 |著者:

先物取引の被害に遭われた方へ(その1) 手数料稼ぎの取引

 業者から儲け話を聞かされ、金、ゴム、トウモロコシ、大豆などの先物取引をやったが、多額の損失を被ってしまったという方をよくみかけます。  そのような場合、勧誘されたとはいえ、最終的には自分の判断で取引をしてしまったのだから、あきらめるしかないと考えてしまう方が多いようです。または、担当者から、絶対... 続きを読む

2013年6月17日 |著者:

水俣病最高裁判決と救済制度の見直し

 新潟水俣病の公式発表があったのが、今から48年前の6月12日。水俣病特措法の救済申請の受付は昨年7月末で締め切られましたが、受付に間に合わなかったり、その後に自分が水俣病被害者であることに気づいた多くの方々は、救済を受けられない状態が続いています。  現在でも利用できるのが公健法に基づいて水俣病の... 続きを読む

2013年6月14日 |著者:

「橋下発言」弁護士メガネで覗いてみると・・・その3

4「ほかの人もやっているのに、どうして自分だけ・・・」  ・発言その3「日本だけでなく当時は世界各国の軍が慰安婦制度を活用していた」   橋下氏自身が「日本だけでなく世界各国の軍が慰安婦制度を活用していた」という証拠を全く示していない点は措くとして、新聞報道によれば、その道の研究者の方は、「従軍慰安... 続きを読む

2013年6月12日 |著者:

「橋下発言」弁護士メガネで覗いてみると・・・ その2

3 「共同不法行為」も知らない? ・発言その2「業者の誘いに嘘偽りがあったかも知れない。ただ軍は慰安婦施設を管理していただけ。」  例えば、人を誘拐するという犯罪行為を役割分担でやった場合、たとえ自分がやった行為がその一部分であっても、全体責任を問われます。これを「共同不法行為」(刑罰では「共同正犯... 続きを読む

2013年6月11日 |著者:

「橋下発言」弁護士メガネで覗いてみると・・・ その1

1 第二次世界大戦下の日本軍の「従軍慰安婦問題」に関する橋下徹氏(大阪市長)の発言は、国連事務総長も発言するくらい国際的に もすっかり有名になりました。    橋下発言を弁護士メガネで覗いてみると、こんなことが頭に浮かびました。なお橋下氏も弁護士15年くらいのキャリアがあるようです。 2 事実を十分... 続きを読む

2013年5月27日

わんこそば

5月の連休明け、仕事のため、岩手県盛岡市に行ってきました。 仕事自体はお昼過ぎにあったため、上越新幹線と東北新幹線を乗り継ぎ、午前10時ころに盛岡駅を降りた後、盛岡名物「わんこそば」を食べに行きました。 ご存知の方も多いと思いますが、わんこそばとは、「熱いそばつゆをくぐらせた一口大のそばを客のお... 続きを読む

2013年5月24日

他覚的所見のない痛みにつき14級相当かつ10年間の後遺症を認めた判決(交通事故)

平成25年3月22日、新潟地裁新発田支部で、交通事故により“けいつい捻挫”などの症状が発生した事件で、MRI検査などで他覚的所見が認められなかったが、14級に該当する後遺症があることを認め、かつ、後遺症の存続期間(労働能力喪失期間)を症状固定から10年間とするのが相当であるとの判決が出されました。 ... 続きを読む

2013年2月26日

日比谷公園のネコ

今日、日比谷公園の石垣で中々降りることができず苦闘しているネコを発見しました。その後、自力で地面に降りています。一部の人にチビと呼ばれているようです。... 続きを読む

トップへ戻る
新潟合同法律事務所